78個の笑顔のReunion! – 2007年度イリノイ大学日本同窓会年次総会開かれる-

2007-06-30-jic-party-001.jpg

梅雨時とは思えない晴天の6月30日(土)、東京六本木の国際文化会館において今年度のJIC年次総会が12時30分に開催されました。78名の参加者は 文字どおり色とりどりで、1950年代に横浜港から貨客船で1週間以上をかけてアメリカ西海岸へ向かった大先輩から、イリノイ大学の学年末休暇を利用して 一時帰国中の現役の学生や、さらには8月の新学年に向けて出発しようとしている小山八郎記念奨学金の2007年度奨学生までと、実に様々でした。

2007-06-30-jic-party-002.jpg

阿部 史理事の名司会振りによって総会は進められ、原 史郎会長からJICの活動報告や今後の計画、さらには改選された理事役員の紹介がなされました。金井久雄大先輩による乾杯でパーティー交歓が和やかに始められました。

2007-06-30-jic-party-003.jpg

郡司紀美子教授・日本館館長は、日本館の素晴らしい文化活動の状況や、ますます厳しくなってきているその財政状況の説明があり日本館基金募金活動への協力が呼びかけられました。

2007-06-30-jic-party-004.jpg

各役員会や各委員会の活動報告や、さらには会則改定の報告承認、会計監査報告の後、帰国したばかりの昨年のJIC奨学生4名から留学生活報告と、これから 出発予定のJIC奨学生4名から期待に胸を膨らませる留学決意が披露されました。また、本年から新たにUIS(University of Illinois at Springfield)校の同窓生の方々もJICに加わり、UIS支部として紹介されました。

続いて、今年からの新たな試みとして絵画オークションで会場は盛り上がりました。

2007-06-30-jic-party-005.jpg

そして最後は恒例のビンゴ大会!例年熊のぬいぐるみが一番人気となりますが、今年はTシャツも人気でした。

また来年、UIUC,UIS,UICの幅広い年代の同窓生が集まる年次総会が実現することを全員で確認し、散会いたしました。